速報
ディスクアップの設置期限は当初2021年11月30日まででしたが、3度目の非常事態宣言等の影響で2ヶ月延長が決定したみたいです。
新しい設置期限は
2022年1月31日です。
マイジャグラーなんかはもっと延長されるみたいですね。
2ヶ月の延長は大きいですね。
ホールにしても、ユーザーにしても双方にメリットがあると思います。
遊戯人口自体が右肩下がりに加え、コロナでの休業なんかで頻繁に入れ替えする体力なんて残ってないですからね。
また、入れ替え費用は早い話がユーザーの負担になるので設置期限が伸びたら伸びただけ、ホールは急いで入れ替え費用を捻出する必要がなくなります。
また、設置期限が伸びたので大事に使おうとするホールも出てくると思います。
来年1月までになったので、三重のオールナイトディスクアップもまた盛り上がるんじゃないですかね?
私も1度オールナイト実践はやってみたいです。
ただ、オールナイトで実践となると体力的にどうかなとw
撤去期限が延長されたので、エイリアンに会える可能性も少しだけ高くなりました。
撤去までの目標として
エイリアンを出す
ビタ押し成功率を90%まで上げる
差枚で+50000枚
エイリアンについては完全に運ですね。ボーナス連打で自力で有利区間完走って手もありますが、基本初期DTが少ないときついです。最高初期DTは300なので、300超えがとりあえずの目標となります。
ビタ押し成功率90%超えに関しては練習というか慣れるしかないですね。
現時点ではビタ押し成功率は80%弱
調子がいい時でやっと80%超える程度なので励むしかないですね。
最後の差枚50000枚ですが、この記事を書いている2021年5月7日現在で+25000枚ほど。
ディスクアップを打ち出したのが2020年12月からと遅いデビューだったものの、数ヶ月で25000枚プラスなのでよっぽどの下ブレが来ない限り達成出来そうな数字ではあります。
ただ、物凄く荒れやすい台ではある為、25000枚程度のプラスではマイナスになる可能性もあります。
現に2021年4月は、ほぼディスクアップの実践ではありましたが、月間収支はマイナスです。
多少の下ブレは気にせずに回していくしかないので、時間がとれる時はひたすら稼働が正解です。
どの目標もそうですが、達成するには稼働するしかないです。
延長された事により時間的な余裕が少し生まれたのは非常に助かります。
残り設置期限、皆様よりよきディスクアップライフを!